
PressReader: News & Magazines
PressReader Inc
4.5
Advertisement
Advertisement
PressReaderはスマートフォンやタブレットで新聞・雑誌を読むのに最適なアプリです。お好みのタイトルを世界中から集められたコンテンツの中からお選びください。紙面をダウンロードして、実紙面レイアウト版とデジタル用に最適化されたテキストビューとの切替をお試しください。さらに、読み上げモード、ワンタッチ翻訳機能、ダイナミックコメント機能など、多彩なオプションをお楽しみください。PressReaderプレミアムサブスクで、カタログ内の全タイトルへのアクセスが可能です。また、均一タイトルの一部購入や継続購入も可能です。PressReaderと提携するパートナーのHotSpotエリア内からのサブスクなしのアクセスも可能です。
主な特徴:
- 書籍名、関心、国や言語で検索することで、簡単にコンテンツを発見できます
- 印刷紙面と全く同じ形式で書籍や記事を読めます
- テキスト表示モードで注意を引き横型のニュースストリームで記事を全文読めます
- 書籍から特定のセクションを選んで、ニュースフィードを自分流にカスタマイズし、自分だけの新聞や雑誌を作れます
- お気に入りの書籍を自動配信しておくことで、絶対に見逃しません
- 一冊丸ごとダウンロードし、オフラインで読めます
- 最高16言語にまで記事を即時翻訳できます
- フォントサイズやタイプをカスタマイズできます
- オンデマンドナレーション機能で記事を聞けます
- 詳細検索機能を使うと、複数の書籍から探しているトピックスの記事を検索できます
- 後で読んだり、参考にしたり、共有できるように記事にブックマークが付けられます
- 記事にコメントを付け、自分の意見を聞いてもらうことができます
- 記事に対して投票し、見解に支持や反対意見を表明できます
- メールやFacebookやTwitterで記事を共有できます
- マイトピックアラートを設定すると、いつでもキーワードに関する重要ニュースを表示できます
- あなたのプロフィールをデバイス全体のニュース基本設定、ブックマークやアラートと同期できます
- 全コンテンツや記事全文を印刷できます
- 記事全文を他のアプリケーションにコピー&貼り付けできます
- EvernoteやInstapaperに記事を保存できます
弊社と繋がろう!
Twitterで弊社をフォロー: www.twitter.com/pressreader
Facebookでいいね!を押す: www.facebook.com/pressreader
YouTubeで弊社を見る: www.youtube.com/pressreader
LinkedInで弊社と繋がる:www.linkedin.com/company/pressreader
弊社ブログをチェックする: blog.pressreader.com
よくある質問集とサポート―
- 購読は一月単位で利用できます
- 購読料金は、購入確定時にユーザーのiTunesアカウントに請求されます。
- (オプション)月次購読は、現在の購読期間が終了する24時間前までに更新がオフに設定されていない限り、自動的に更新されます。
- 現在の購読期間が終了する24時間前に更新料はiTunesアカウントに請求されます。
- (オプション)購読料金支払い後にアカウント設定をナビゲートし、自動更新機能をオフに設定することもできます。
- 購読期間中は購読のキャンセルはできませんのでご了承下さい。
- サービス規約:
- プライバシーに関する方針:
-www.pressreader.com/help/termsofuse
-www.pressreader.com/help/privacypolicy
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2009-10-20 |
カテゴリ | Magazines & Newspapers, News |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | PressReader Inc |
サポートURL | PressReader Inc |
コンテンツ評価 | 12+ |
平均評価
320
評価の内訳
注目のレビュー
babibabibabibabibabibabiによる
2023-10-14
バージョン
ネットで調べたら、Economist誌は無料で読めるはずですが、実際の所、読もうとすると、料金を払えとのメッセージが出ってしまう。nバグでしょうか?
カクテル8による
2023-04-11
バージョン 6.6.3
最も良いアプリの一つです。 ここまで体系的に新聞や雑誌が取り揃えられているアプリはまずありません。 Bloomberg NewsやGardianなどの媒体は他のアプリでもありますが、Los Angels TimesやWall Street Journalが読めるのはこのアプリのみなのではないでしょうか。 さらにこのアプリ独自の唯一の機能として印刷ができます。アプリで登録すればwebでも使えるのですが、それを用いて紙として印刷することも可能です。実際の労力としてかなりのものなので、2、3紙が限界ですが。 更に記事の検索機能があるので、特定の産業で各社新聞の記事を見比べることもできます。 新聞も各国の新聞が読めるので、その国の考えが知りたいときにはこのアプリを利用することも多いです。China Dailyなどのかなり偏った新聞もありますが、裏を返すとその国が主張したいことを如実に表しているので、情報の媒体としてというよりも、その国の指導者の考え方を学ぶのに非常に有益です。 オピニオン欄が少し右寄りなのかなと思う一方、ニュース記事に関して言えば非常に高いレベルで中道に近い一番のお気に入りのWall Street Journalがあるのは非常に助かります。そのほかにもBangkok PostやBussiness Timesなどの東南アジア系の新聞をはじめとしてGulf Timesなどの中東系の新聞もあるのもいいです。産油国なせいなのかそこはわかりませんが、かなり著名な方を呼んでいることもあり、見応えがあります。 よく読むのは自分が好きな経営者が読んでいるBoston Globeとテキサスの内情が載っているDallas Morning Newsを中心にいくつか読んでいます。 欠点として、掲載している内容が少し変わることがあります。5000円時代だった時はBond Buyerがあったのですがそれが突然なくなったり、最近ではHouston ChronicleやSan Francisco Chronicleが消えてしまったりと少し寂しいです。 ですが、多角的に物事を知ることができるという意味では全体的には右に出る者がいない、最高峰のアプリです。 いつもありがとうざいます。応援しています。頑張ってください。
RobotoICHIによる
2020-07-19
バージョン 5.7.5
DeviceI live in Japan, Pressreader enables me to get English news really time. For The Guardian Weekly printed editions will take over a week to arrive to Japan but this app I can get it as same as UK time. Anther thing is you don’t have to subscribe and can buy one episode only. One thing to mention is iPad gets very hot using this app (kindle app does not). 英字新聞や雑誌をリアルタイムで読めます。印刷版で1週間かかるものでもすぐに届くので助かります。また定期購読でなく1冊単位でも買えるので、縛りなく選びながら自分のタイミングで読めます。一つ気になるのはiPadが異常に熱くなる。Kindleアプリなど他ではならないので、このアプリに異常があるとみている。
スクリーンショット








